神名解題?

星神

茨城県日立市の大甕山に「甕星香香背男」として荒御魂が祀られている。
大甕倭文神社mapの「宿魂石」

ここを攻めた建葉槌神がこの岩を蹴り、
その一部は「磯神」別名(おんねさま)として、海上の磯となったと云う。
この磯は古房地鼻沖合にある磯で、満潮時には海中に沈む。

kamiiso.jpg

又、他に3片の石が飛び去ったという。
石神(東海村)石神社/茨城県那珂郡東海村石神外宿1map
石塚(常北町)風隼神社/茨城県東茨城郡城里町石塚1088map
石井(笠間市)石井神社/茨城県笠間市石井1074map…落ちた場所は「御手洗」という水源になったという。


(風姿)こういう説話の場合、3ヶ所の神社は、香香背男を崇敬していた一族の拠点の場所であったと考えられる。
そのように理解した場合、香香背男は星神という位置づけは変わってくる。

篤胤は甕星=金星と見なしているようだが、この神については材料が少なくまだ良く解らない。

尚「香香背男」というのは「輝星之男」の転じたものと理解できる。

広島庄原に星神社、岡山にも星神社があったと記憶する。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS