[[神名解題a]]

''「泥土煮尊・沙土煮尊」''
(ウイジニノミコト・スイジニノミコト)

書紀では、泥土煮尊と妻神である沙土煮尊
古事記では、宇比地迩神と、妻神である須比智迩神

泥土煮尊は土を煮る神、沙土煮尊は砂を煮る神と云うことであろう。

この神を祭神に祭った神社として、
長野県松本市にある&ruby(イサゴダ){沙田};神社がある。
ここでは、沙土煮命を(シオツチノオジ)と読み、男神としている。
シオツチノオジとした事からの混乱であると思われる。
シオツチノオジとした事からの混乱であると思われる。(現在は修正されているようだ)

この神達は、「製塩の神」であると考えられる。
信州松本は山の中であるが、此処は古くから塩を運ぶ街道の宿場町として知られる。
それ故、この神が祭られていると考えることが出来るのである。

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS