[[神社a]]

○「虫野神社」

島根県松江市福原町547 [[地理院地図:http://maps.gsi.go.jp/#15/35.520543/133.102262/]]
島根県松江市福原町547 [[地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/#15/35.520491/133.102283/]]

主祭神:大己貴命

[[『出雲国風土記』嶋根郡記載の「虫野社」:https://fuushi.k-pj.info/pwk8/index.php?%E3%80%8E%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E5%9C%9F%E8%A8%98%E3%80%8F%E5%B6%8B%E6%A0%B9%E9%83%A1#ha170a09]]

かつては「虫大明神」と呼ばれていた。
福原地区はかつて「虫の里」「蝨野」「虫原」と呼ばれていた。
大己貴神が虫退治を行ったことから、その神徳を偲び創建されたという。
虫というのは、稲を荒らすウンカやカメムシ等のこと。
大己貴神による虫退治の伝説は各地に残るが、ここは右代表のような地区である。

竹や笹の先に火を点し、稲田の上を扇ぎ煙で燻し、虫を追い払う、古くから行われてきた虫追いの事であろう。

かつては拝殿が雨漏りする程荒れていたが、今は改修されている。

----
(虫野神社 参道口)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-a01.jpg

(虫野神社 参道)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-a02.jpg

(虫野神社 鳥居)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-a03.jpg
・灯籠は宝珠の代わりに狛犬が置かれている。
・手水には清水が導かれ使える様になっている。

(虫野神社 拝殿)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-b01.jpg

(虫野神社 拝殿2)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-b02.jpg

(虫野神社 扁額)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-b03.jpg

(虫野神社 拝殿内)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-b04.jpg
・「虫大明神」と「天満宮」の扁額

(虫野神社 本殿)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-c01.jpg

(虫野神社 境内社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-d01.jpg
・本殿後方、一段と高いところにある。現「福原中集会所」の場所[[地理院地図:http://maps.gsi.go.jp/#16/35.511594/133.101541/]]にあった熊野から勧請したという「新宮神社」を合祀した際、新宮神社境内にあった「若宮八幡宮」を移した社らしい。
祭神は誉田別命(応神天皇)とされている。八幡宮で若宮なら大鷦鷯命(仁徳天皇)かと思われるが、はて。

(虫野神社 清めの石)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-d02.jpg

(虫野神社 願い猿)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/fukuhara-t/musinoJ/musinoJ-d03.jpg

----

トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS