[[山]]

▲「高麻山」
標高195(m) [[地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/#15/35.346163/132.925301/]]

[[『出雲国風土記』大原郡:https://fuushi.k-pj.info/pwk8/index.php?%E3%80%8E%E5%87%BA%E9%9B%B2%E5%9B%BD%E9%A2%A8%E5%9C%9F%E8%A8%98%E3%80%8F%E5%A4%A7%E5%8E%9F%E9%83%A1#y9c843e0]]に記載されている「高麻山」

今は「高麻山」をタカサヤマと呼んでいる。タカアサヤマが母音連結したのであろう。

南麓、北大西に現在の登山口がある。[[地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.341831/132.921996/]]
未舗装路だが中腹までの車道があり、駐車場もある。
私が行った際には、途中倒木落石等があり、それらを片づけながら駐車場まで行った。

北麓、砂子原からの登山道もかつてはあったようだが、今は薮化しており、登山は困難。[[地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/#16/35.348482/132.922940/]]

又、東方の九量からの登山道もかつてはあったように思われるが不明。

----
(高麻山)登山口表示
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-a01.jpg

(高麻山)神籬
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-a02.jpg
・登山道の途上にある。

(高麻山)山頂
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-a03.jpg
・平坦な山頂の東端にコンクリートブロックで囲まれた祠が据えられている。

(高麻山)山頂祠1
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-a04.jpg
・石の仏像

(高麻山)山頂祠2
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-a05.jpg
・「奉再建髙麻大権現」と記されている。「平成元年十二月十日植樹 北大西自治会」

(高麻山)全景
https://fuushi.k-pj.info/jpgk/shimane/oohara/unnan-c/kamo-t/Mtakasa/Mtakasa-b01.jpg



トップ   編集 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS