[[文献]]

『&ruby(チョウカンカンモン){長寛勘文};』

平安後期長寛年間(1163~1165)に編纂された勘文
勘文というのは、朝廷に提出された調査報告書。

甲斐国八代荘で、熊野本宮大社と甲斐守藤原忠重の間に荘園をめぐる対立が起き、熊野側が朝廷に提訴。
朝廷はこの争議に対し、中原業倫に調査を命じた。
この際提出された文書を纏めたものを長寛勘文という。
この中に、熊野信仰の最も古い資料とされる「熊野権現御岳跡縁起」(熊野権現垂迹縁起)が残されている。

----
・富山市立図書館蔵[[「長寛勘文 書写本」:http://base1.nijl.ac.jp/iview/Frame.jsp?DB_ID=G0003917KTM&C_CODE=0099-002005]]
・高知県立図書館蔵[[「長寛勘文 書写本」:https://www.library.toyama.toyama.jp/wo/rare_book/index?rare_book_list_flg=1&page=88&lines=10&value_id=747]]
・内閣文庫 群書類従巻第四百六十三 雑部十八 [[「長寛勘文」:https://www.digital.archives.go.jp/item/705965.html]]

ここでは内閣文庫「長寛勘文」を扱う。

----
***(長寛勘文k14) [#f6c3b339]
https://fuushi.k-pj.info/jpgb/tyoukankanmon/tyoukankanmon-14.jpg

-----
~
熊野権現御岳跡縁起云往昔甲寅年唐&size(9){乃};天台山
&size(9){乃};王子信舊跡也日本國鎮西日子&size(9){乃};山峯雨降給
其躰八角&size(9){奈&br;留};水精&size(9){乃};石高&size(9){佐};三尺六寸&size(9){奈留&br;仁天};天下給
&size(9){布};次五ヶ年&size(9){乎};經&size(9){天};戌午年伊豫國&size(9){乃};石鉄&size(9){乃};峯&size(9){仁};
渡給次六年&size(9){乎};經&size(9){弖};甲子年淡路國&size(9){乃};遊鶴羽&size(9){乃};峯
&size(9){仁};渡給次六箇年過庚午年三月廿三日紀伊國無
漏郡切部山&size(9){乃};西&size(9){乃};海&size(9){乃};北&size(9){乃};岸&size(9){乃};玉那木&size(9){乃};淵&size(9){農};
-----
上&size(9){乃};松木本渡給
~



----
***(長寛勘文k15) [#ve57285b]
https://fuushi.k-pj.info/jpgb/tyoukankanmon/tyoukankanmon-15.jpg

----

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS