[[文献]]
[[『出雲国風土記』]]

''&color(blue,){『出雲国風土記』総記};''

国の大体は、震(ヒムガシ)を首とし、坤(ニシミナミ)を尾とす。東と南とは山にして、西と北とは海に属けり。
国の大体は、&ruby(ヒムガシ){震};を首とし、&ruby(ニシミナミ){坤};を尾とす。東と南とは山にして、西と北とは海に属けり。
東西一百三十七里一十九歩。
南北一百八十二里一百九十三歩。
***國之大體、首震尾坤、東南山、西北属海。&br;東西一百卅七里一十九歩。&br;南北一百八十二里一百九十三歩。 [#i96c4a96]
-倉野憲司氏蔵本…國之大體首震尾坤東南宮北属海
-細川護貞氏原本…國之大體首震尾坤東南宮北属海
--いきなりだが、白井文庫本も上田秋成書入本でも、「國之大體首震尾坤東南宮北属海」となっている。
これらから、元の文は「國之大體首震尾坤東南宮北属海」が正しいと云える。
読み方は「国の大体、宮の東と南に震を首とし坤を尾とし、北は海につけり」と云ったところであろう。&br;又、続く「南北一百八十二里」は、倉野本・細川本では「南北一百八十二里」で、白井本と上田本では「南北一百八十三里」となっており、判断不能。
ちなみに、この当時の一里は三百歩で現在の534(m)に相当するらしい。
出雲全体からすれば誤差の範囲としておく。

↓改め
国の大体、宮の東と南に震(東)を首とし坤(西南)を尾とし、北は海につけり。
東西一百三十七里一十九歩。
南北一百八十二里一百九十三歩。
***國之大體、首震尾坤東南宮北属海。&br;東西一百卅七里一十九歩。&br;南北一百八十二里一百九十三歩。 [#tf3655f0]


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS