[[神社a]]

○「鮭神社」
島根県雲南市大東町川井186 [[地理院地図:https://maps.gsi.go.jp/#15/35.288945/132.973237/]]

主祭神:豊玉姫命

阿用川上流部にある。
かつてはこの辺りにまで鮭が遡上してきていたのであろうか。
今は全く見ることはないが、山陰の各河川ではかつては鮭が遡上していたと云う話は良く聞く。
鮭にせよ鮎にせよ、稚魚は生まれた川の水質を記憶し、それを辿って元の川に戻ってくると云う。
鮭にせよ鮎にせよ、稚魚は生まれた川の水質・匂いを記憶し、それを辿って元の川に戻ってくると云う。
不思議な習性である。
一度何かの原因で途絶えると、そのままその川に戻ってくることはなくなり絶えてしまう。

参道口に流れる阿用川は実に清涼な川である。

余談だが、近年萩の橋本川に鮭が遡上して来たと話題になった。
ちなみに、許可無く川で鮭を捕ることは禁止されている。

「鮭神社」というのは全国に2社。他には福岡県嘉麻市にある。共に海からはずいぶん離れた山中にある。

----
(鮭神社 社前の阿用川)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-a01.jpg

(鮭神社 参道口)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-a02.jpg

(鮭神社 参道)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-a03.jpg

(鮭神社 拝殿)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-b01.jpg

(鮭神社 拝殿内)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-b02.jpg

(鮭神社 扁額)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-b03.jpg

(鮭神社 社殿)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/unnan-c/daitou-t/kawai/sakeJ/sakeJ-b04.jpg

----
・約25200万年前、ベルム期末に海洋生物の90%が死滅する大量絶滅が起きたと考えられるようになってきている。
今の海の生物の多くはその後川から下った生物の末裔だと考えられている。
そのような海洋生物の絶滅は何度か起きており、海で発生した多くの生物が陸に上がり、その後再び海に戻るということを繰り返してきている。
鮭や鮎や鰻、蟹など川と海を行き来する生物達は、そういう太古からの地球の営みを体現してきているのであろう。

・近年東北の縄文遺跡から鮭の骨が発掘されている。そのような古代から鮭は食の恵みであった。


トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS