[[神社a]]

○「布須神社」
島根県雲南市加茂町延野251

主祭神:素盞嗚尊・稲田姫命・大山咋命・玉依姫命・別雷命

今は祭神名を「須佐之男命」としている。

以前は山城国下賀茂神社の荘園だった関係から「糺神社」と呼ばれていたというが、「糺神社」は別途あり、社の損壊が甚だしくなり現社地にて合社された様である。
大正期に「布須神社」に改称。

『出雲国風土記』大原郡記載の「布須社」
「延喜式」出雲国大原郡記載の「布須神社」を称しているが訝しい。
『出雲国風土記』大原郡記載の「布須社」・「延喜式」出雲国大原郡記載の「布須神社」を称しているが訝しい。
というのは、風土記記載の御室山縁起に関連する伝承がない為である。

「フス池」という池があったことからの類推かと思われる。
「フス池」とは又「赤池」の事であると思われるが、昭和39年豪雨で埋没したという。
案内で駐車場そばに今も「フス池」はあると記されているが不明。

----



トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS