[[メモa]]

-元八重垣神社

奥出雲町佐白に、「八重垣大神」という石碑が建てられている。
「八重垣神社」の跡地であるという。これにより元八重垣神社跡と呼ばれる。
明治期以前には社殿もあったが、明治政府の合社令により伊賀武神社境内に移設された。

---松江の八重垣神社には怪しさがつきまとうが、
こちらが本来の八重垣神社であるとすれば、素戔嗚尊や稲田姫或いは八俣の大蛇伝説などとの関連もある程度得心がいく。
ちなみに、松江の八重垣神社側では、この地の八重垣神社に関しては一切無視している。剽窃したのであろうと思われる。

トップ   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS