神社島根
○「三保神社」
島根県松江市美保関町福浦811 地理院地図
主祭神:事代主命・三穂津姫命
・「雲陽誌」嶋根郡4-k23 福浦で「美保両社名神 美保津姫と事代主命なり 両社と毛尓五尺四方南向き拝殿二間梁に三間祭禮九月十九日なり元和十年の棟札あり又是よ里以前の棟札とをぼしくて古棟牓あれと毛文字も見へ寿年号毛しれねは何の時代爰尓まつ累ということも志連かたし此浦よ里海上一町葉か里沖西の方に當て一の嶋あ里長さ十間横三間ほと阿り里人是を鯨嶋といふ古この海上へ鯨集ま里當社へ年頭の禮をなした里といふ その時一の鯨凝かたまつて嶋とな連里是故尓鯨嶋と名付たりなんといふ」