神社島根

○「玉結(タマエ)神社」

島根県松江市美保関町片江1618 地理院地図

主祭神:玉依比賣神

『出雲国風土記』嶋根郡に載る「玉結社」(但し、出雲風土記抄)

『出雲国風土記』嶋根郡によると玉緒浜(玉結浜)では碁石が取れていたという。
又、神社後背の山を超えた砥の浦では砥石が採れていたという。


(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-a1.jpg

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-a2.jpg

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-a3.jpg
・石垣の石組みは、いわゆる野面積みである。

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-b1.jpg

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-b2.jpg

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-b3.jpg
・本殿の鰹木3本、男千木。これからすると、元々は綿津見命を祭っていたのかと思われる。
囲碁が日本に伝わったのは600年前後と言われているから碁石の生産はそれ以降であろう。

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-c1.jpg
・境内祠

(玉結神社)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-c2.jpg
・御神木
幹割れを防ぐためであろうか、縄が巻かれている。


(玉結浜)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-d1.jpg
・玉結港から見た玉結浜

(玉結浜)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-d2.jpg
・玉結浜北方。手前に中島

(玉結浜)
https://fuushi.k-pj.info/jpgj/simane/matue-c/mihonoseki-t/katae/tamaeJ/tamaeJ-e1.jpg
・玉結浜東方。遠方に七類半島、その手前に塩太夫島。



トップ   編集 凍結 差分 履歴 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2024-09-11 (水) 01:35:07