神名解題a

「天石門別命」


  • (島根県史-5-国司政治時代 p161~p162)
    • 明治期浜田在住の国学者 藤井宗雄による説
      別名:「豊石牖命櫛石窓命」(トヨイシマドノミコト クシイシマドノミコト)
      男神「大祭天石門彦命」と女神「石見天豊足柄姫命」の夫婦神を総称した呼び名。略称「豊櫛二命」

  • 忌部氏の祖「天太玉命」の子とされるのが「天石門別命」。
    阿波を歩いた際、この「天石門別命」が祭られている神社が幾つかあって少々気になっていた。
    「天石門別命」は瓊瓊杵尊の随神であり、天の岩戸神話とは何の関係もない。読み方が似ているので混乱があるのであろう。
    普通(アメノイワトワケ)と読まれているが、(アメノイシカドワケ)と読むべきではないかと考える。
    浜田に忌部氏がやって来た際、地主女神「石見天豊足柄姫命」を妻神として取り込んだのであろうと思われる。
    藤井宗雄は広島県山県郡北広島町の「天磐門別神社」と関連があるのではないかと記しているが、関連はない。
    「豊」の付く女神は良く「豊玉姫」とされることがあるが、「石見天豊足柄姫命」が「豊玉姫」の別名とする説は疑わしい。

トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2018-06-03 (日) 11:50:24 (2151d)