メモa

歳星

木星のこと。
約12年で公転している事から、特定日時に地球から見える木星の位置を、その背後にある星座名などで示すことで、年を表す指標とした。(歳星紀年法)
「歳星、○○に(ヤド)る」と表す事から、以下のように12次と言う。

後に、毎年約12回の新月の日に太陽と月が並ぶ(日月交会)方向を12支と組合せて表す様になったが、一巡12年と短い為、10干と組合わせる事で一巡60年となる干支紀年法に発展した。(12と10の最小公倍数60)

12支…12次

子…玄枵(真北)
丑…星紀
虎…折木
卯…大火(真東)
辰…寿星
巳…鶉尾
午…鶉火(真南)
未…鶉首
申…実沈
酉…大梁(真西)…プレアデス星団=昴(すばる)星
戌…降婁
亥…娵訾


トップ   編集 凍結解除 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2013-09-21 (土) 04:19:00 (3862d)