メモa

度量衡

度=長さ/分・寸・尺・丈・引(10進法)
量=容積/龠・合・升・斗・斛(2龠=1合、他は10進法)
衡=重さ

中国周時代に定義がある(紀元前11世紀)
春分・秋分の日に、検定する。温度差による変化が少ない。

B.C.344。商鞅が標準桝を作る。1升=約200ml

B.C.221。秦始皇帝による機械一量・同書文字
各国で混在していた状態を統一。商鞅の標準枡を採用。
1尺=17cm

A.D.9。新莽嘉量
新の王莽が定めた標準量器

漢の頃、1尺23cm(黍の粒を横に100粒並べた長さ)

A.D.589。随により大小制統一
1尺=30cm
1升=300ml

元の頃
1升=1000ml

清の康煕帝
1尺=32cm(黍の粒を縦に100粒並べた長さ)


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2014-09-25 (木) 21:18:01 (3498d)