出雲国風土記で、文字だけではなかなか位置関係が掴みにくいであろうと思い、地図を掲載することにした。
掲載したものは古地図なので、現在とは異なる。又正確でもない。
伊能地図の出雲部分が一部あるが、又の機会に。

出雲地方は30~40年前に比べると変化がひどく激しい。
出雲といえば、道は狭く曲がりくねり、水田の合間に築地松がそこかしこに拡がるいうのがかつての印象だが、
今では広い直線道路が貫きビルやショッピングセンターだらけ。
広島が都市化の進展と共に他人様の街になっていったのと似たような感じを現在の出雲地方からも感じている。
無論、以前は全くといってよいほど無かった風土記関連の現地案内は充実してきている。
但し、観光用。近年の創作らしきものも含まれているように思われる。
又、平成の大合併とやらで、地名が微妙に変わっていくのも違和感を覚える。

おそらく、明治新政府が行った神道や神社への干渉による大変革と似たような事態が、出雲に限らず全国規模で起きているのであろう。
豊葦原瑞穂ノ国や葦原中ツ国の消滅と共に葦原色許男もいなくなるのであろう。


トップ   編集 凍結 差分 バックアップ 添付 複製 名前変更 リロード   新規 一覧 単語検索 最終更新   ヘルプ   最終更新のRSS
Last-modified: 2015-11-15 (日) 19:07:03 (3083d)