泥土煮尊と沙土煮尊
古事記では、宇比地迩神(ウイジニノカミ)と、妻神である須比智迩神(スイジニノカミ)
日本書紀では、泥土煮尊と、妻神である沙土煮尊
この神を祭神に祭った神社として、
長野県松本市にある沙田(イサゴダ)神社がある。
ここでは、沙土煮命を(しおつちのおじ)と読み、男神としている。

泥土煮尊と沙土煮尊のどちらが男女であるのか定かではないが、
この神達は、「製塩の神」であると考えられる。
信州松本は山の中であるが、此処は古くから塩を運ぶ街道の宿場町として知られる。
それ故、この神が祭られていると考えることが出来るのである。